玉城史郎先生「先輩から後輩へのメッセージ」
今回の講話は、僕にとって、とても有意義な講話となったと思います。玉城先生は、本当に僕たち学生の目線まで下りて来て、お話になっているので凄いと思います。
また、難しい話だけでなく、面白く、ためになる事もまじえながら、話せるという事に、玉城先生の人間の大きさを感じました。
現在、僕は大学選択に悩んでいますが、今回の玉城先生のお話と貴重な体験を参考にしていきたいと思い
ます。
2年8組6番 大城浩一朗
竹下小夜子先生「後輩のみなさんへ」
3年目の城岳講話で竹内小夜子さんの講話が聞けて本当によかったです。小夜子さんの人生の豊富な体験を交えながら、虐待の連鎖の論批判や、世間一般の間違った知識を聞けて、ものすごくいい刺激になりました。
とても短い時間で、密なお話をされていて、知識がたっぷりだったので、ものすごく小夜子さんを尊敬できたし、私達の先輩はすごい人だと改めて実感し、ためになる時間が過ごせて、よかったです。
3年9組31番 具志奈名子
