2019/1/1より、新ホームページへ移行しました→

記事一覧

告知・報告

「宮良長包」のCD制作・発表

  • 2005年12月21日(水)10時00分
  • by 同窓会事務局

城岳同窓生(那覇高25期)のキシュカート外間久美子(ドイツ在住、ミュルハイム市立音楽学校ピアノ講師)が、「宮良長包」の名曲を集めたCDを制作・発表しました。

キシュカート外間久美子は、長包の直弟子だった故・外間永律氏の三女で、1973年洗足学園大学音楽学部ピアノ科専攻に入学。79年国立エッセン音楽大学に進み82年から現職を務めています。留学中に学生食堂で知り合ったロルフ・キシュカートと知り合い結婚して、26年間ドイツで暮らしています。

外間は、自分の音楽の原点は長包であり、「自分なりの解釈を残しておきたかった」と今回の録音を決めた旨、11/10の琉球新報で語っています。琉球新報には定期的に異国での生活などについて投稿するなどの活動もしています。

また、今後、沖縄で後進の指導にも取り組みたい。これまでの様々な経験で得たことなどをこのCDで伝えることができれば嬉しいと語っています。

内容についてのお問い合わせ等は、
藤田和巳(那覇高25期)まで
メール:fujitasy@tontonme.ne.jp

告知・報告

チャリティコンサートのご紹介

  • 2005年06月08日(水)10時00分
  • by 同窓会事務局

メンバーの大多数が那覇高OBというバンド「テイクアウト」がチャリティコンサートを行います。

第10回おきぎんプレゼンツ
2005テイクアウト・チャリティーコンサート

場所:那覇市民会会館
日時:2005年6月25日(土)
    開場 17:30 開演 18:00
チケット:前売 2,000円 当日 2,500円
特別協賛:(株)沖縄銀行
問い合わせ:育成福祉会 Tel.098-889-2778

■チケットは リウボウプレイガイド、沖縄三越プレイガイド、田園書房(宜野湾店・南風原店)、 TSUTAYA(壺川店)、上洲書店(浦添)、 BOOK BOX(宜野湾店、石嶺店、与儀店、豊見城店、津嘉山店)でお求め頂けます。

■さらに詳しい情報はテイクアウトのホームページを御覧下さい。
  ホームページ「テイクアウト劇場」(リンク)
  コンサートの情報はこちら(リンク)

皆様のお越しをお待しております。

テイクアウト バンドマスター
中井真二(28期)

行事・イベント > 慰霊祭

二中健児の塔 慰霊祭のお知らせ

  • 2005年06月08日(水)10時00分
  • by 同窓会事務局

 毎年6月23日慰霊の日には二中健児の塔慰霊祭が行われています。
  遺族、同窓生、那覇高職員、PTA役員、クラス代表などの方々が参加し御霊を慰めています。

平成17年6月23日(木)
10:00〜11:00
二中健児の塔(城岳公園内※)

※二中健児の塔は1990年に奥武山より城岳に移設されました。

追加:二中健児の塔慰霊祭レポートページ

城岳同窓会より

理事・評議委員会開催

  • 2005年04月23日(土)10時00分
  • by 同窓会事務局

 去る4月21日城岳同窓会館3階において、来る5月21日の平成17年度総会に向けての理事・評議委員会が開催されました。

総会に向けて活発な意見交換のほか、総会後の懇親会実行委員会委員長の那覇高校28期比嘉正彦氏が700名動員目標への協力要請がありました。

終了後、4階にて懇親会が開催され、楽しく歓談が行われました。

ファイル 7-1.jpg

未分類

同窓会懇親会実行委員会2月

  • 2005年02月24日(木)10時00分
  • by 同窓会事務局

 2月22日、同窓会懇親会実行委員会が行われました。
  比嘉正彦実行委員長(琉球銀行)の司会の元、多くの参加者で盛り上がった昨年の懇親会以上の楽しい会にするため、色々な企画、集客方法、告知方法、抽選会の充実など活発な討議が行われました。

 今回の委員会で決定された今年の懇親会開催情報は次の通りです。

城岳同窓会懇親会

日時:平成17年5月21日(土)18時30分〜
場所:パシフィックホテル沖縄
参加券:3,000円

 ※平成17年度 社団法人城岳同窓会 総会 17時30分〜

ファイル 6-1.jpg