2019/1/1より、新ホームページへ移行しました→

記事一覧

城岳同窓会より

100周年記念式典、祝賀会、大いに賑わう

  • 2010年10月20日(水)13時16分
  • by 同窓会事務局

10月16日に100周年記念式典、祝賀会を盛会に行う事が出来ました。

当日はお天気にも恵まれ1000人程の参加があり、県外、海外からも多くの方がおみえになってました。

新しい体育館で二中の校歌を元気に歌っている二中の大先輩方のお顔、本当に素敵でした。

会場設営、運営担当の学校職員、PTAの皆様に感謝です。

又、お手伝いをしてくれた将来の同窓会員の高校生の見事な動きに安心しました(これからも同窓会が応援するからね!)

事務局

ファイル 136-1.jpg
新しい体育館での記念式典(午後2時〜3時10分)

ファイル 136-2.jpg
記念式典2

ファイル 136-3.jpg
記念式典3

ファイル 136-4.jpg
祝賀会(午後4時〜午後6時)

ファイル 136-5.jpg
祝賀会2


城岳同窓会より

いよいよ百周年記念式典及び祝賀会です

  • 2010年10月15日(金)12時35分
  • by 同窓会事務局

いよいよ明日は、百周年記念式典及び祝賀会です。

平成20年7月5日に期成会が設立され「心ひとつ一世紀」の思いをメッセ-ジに込めスタ-トしました。

多くの方々の参加をお待ちしております。

懐かしい学校の様子がたくさんの写真等を通してご覧頂けると思います。

又、将来構想委員会による将来の那覇高校の夢のある校舎建築のDVDの披露もあります。

この機会に是非「カミングホ-ム」・・・・・・

私事ですが、当日は7月に亡くなりました宮城事務局長の写真と一緒に参加します。

事務局 金城

城岳同窓会より

最新会報16号、掲載しました。

  • 2010年09月27日(月)11時01分
  • by 同窓会事務局

最新の会報(16号)をホームページに掲載しました。
http://www.jogaku.or.jp/04_online/index.html

印刷してもご覧頂けます。

会報16号の主な内容

  • みんなで100周年をお祝いしよう!
    • 県立二中・那覇高校創立100周年記念式典
    • 各委員会の活動状況
      1. 総務委員会
      2. 記念事業委員会
      3. 財務委員会
      4. 記念誌委員会
  • 報告とお知らせ
    • 伝統の那覇・首里高校の野球対抗戦
    • 平成22年度A氏奨学資金受給者
    • 海外留学受給者
    • 平成22年度の主な事業計画
    • 那覇高17期同窓会、友垣集う!
    • 那覇高校同期生会の日程
    • 写真が語る平成22年度同窓会活動報告
    • 2中前クリーン大作戦 6月13日(日)
  • 事務局だより
  • 城岳同窓会館のご案内
  • 那覇高校ニュース
城岳同窓会より

美ら島総体

  • 2010年08月22日(日)15時51分
  • by 同窓会事務局

7月28日より美ら島沖縄総体が行なわれてましたが8月20日で閉幕しました。那覇高校も7種目に49名の生徒が参加しました。
女子バスケット、男子サッカー、剣道男女団体、個人ボクシング、水泳・・・・・・・。

女子バスケットは1、2回戦を逆転勝利で3回戦へ進みましたが目標とした昨年ウィンターカップで負けた福井の足羽に勝利する事はできませんでした。
サッカーも自分達のサッカーができず1:0で負けてしまいました。
剣道団体も決勝リーグまでいきましたが残念でした。
ボクシングも2回戦で惜敗、水泳は怪我もあり本来の泳ぎができず・・・・。

みんな頑張りました!! 試合後の涙にホロリ!!

競技に参加できない裏方の高校生、家族の方々、応援して下さった皆様に感謝です。

城岳同窓会より

第2回目のA氏奨学生受給者決まる

  • 2010年05月07日(金)23時41分
  • by 同窓会事務局

平成22年度の城岳同窓会A氏奨学金受給者が書類審査及び面接による選考会を経て次の通り決定した。

 ●上原知恵(日本大学芸術学部放送学科)
 ●金城祐司(沖縄国際大学総合文化学部英米言語文化学科)

※県外大学は480,000円、県内は240,000円で5月7日と10月7日に支給されます。



関連記事
第1回目の城岳同窓会A氏奨学生決まる
http://www.jogaku.or.jp/01_topics/archives/113.html