2019/1/1より、新ホームページへ移行しました→

記事一覧

告知・報告

校門の建築開始、「新しい学舎」の完成も間近

  • 2013年08月16日(金)17時10分
  • by 同窓会事務局

校舎の改築が順調に進み、同窓会館横から新校舎への校門建築が始まり、二学期からの共用に向けて取り組まれています。

ファイル 236-1.jpg
1)校門の枠組みが出来、コンクリートが流し込まれました。

ファイル 236-2.jpg
2)学校側から見る枠組み

ファイル 236-3.jpg
3)門扉の開閉レールづくり

ファイル 236-4.jpg
4)門扉レールへのコンクリートが流し込まれた。

ファイル 236-5.jpg
5)赤レンガが貼り付けられ重厚感が増してきました。


6)学校の表札が取り付けられ、花壇への盛り土がなされた。


7)堂々とした「沖縄県立那覇高等学校」の表札です。


8)新しい正門は生徒の出入り専用、旧門は車専用となります。正面玄関へのアスファルトが敷かれ、いよいよ「新しい学舎」が完成間近です。

 

告知・報告

南風原朝和(25期)東大教授、来沖とセミナー

  • 2013年08月07日(水)08時18分
  • by 同窓会事務局

南風原朝和(25期)東大教授が第2回「進路実現チャレンジセミナー」で基調講演の為、来沖しましたのでその模様をご報告いたします。

平成25年8月3日〜4日まで沖縄船員会館にて開催された第2回「進路実現チャレンジセミナー」。県内の進学高から大勢の難関大学受験希望者が参加しました。
このセミナーの講師として、南風原朝和(25期)東大教授の基調講演を行いました。

ファイル 235-1.jpg
1)前日の懇親会での南風原教授のあいさつ

ファイル 235-2.jpg
2)和気あいあいとしたスリーショット、左から宇田津一郎氏(ベネッセ顧問)、與儀幸英、南風原朝和教授

ファイル 235-3.jpg
3)セミナーでの又吉孝一事務局長の開会あいさつ

ファイル 235-4.jpg
4)基調講演「大学での豊かな学びのために」のテーマ

ファイル 235-5.jpg
5)南風原朝和教授の大変興味深い講演では受講者が身を乗り出す程の熱い時間でした。


7)受講者の中には那覇高からも多数参加しています。



8)進路実現チャレンジセミナーのパンフレット(1・2ページ)

 

告知・報告

H25城岳みらいツアーの実施要項及びスケジュール

  • 2013年07月20日(土)12時25分
  • by 同窓会事務局

平成25年度城岳みらいツアーが7月22日〜24日までの二泊三日で、大学及び研究施設又は国の行政機関の見学と同窓生との交流を目的に実施されます。 去年にひき続いて第2回のツアーとなります

昨年の応募者は5名でしたが、今年は20名が応募しました。これは、生徒達の関心の高さを証明しています。
今年も素晴らしい成果を持ち帰って戴きたいです。

今回は関東地区に9名、関西地区に11名の生徒が参加します。
関東城岳同窓会及び関西城岳同窓会の会員の皆様方は、現役生徒1、2年生との交流を大いに楽しみにしていらっしゃいます。
尚、城岳同窓会からは一人当たり2万円の補助金を出資しました。


ファイル 234-1.png
ファイル 234-2.png
ファイル 234-3.png

トピックス内の関連記事

告知・報告

校舎建築の進捗状況(7/10)

  • 2013年07月11日(木)18時48分
  • by 同窓会事務局

新校舎とそれに伴う周辺の改修もいよいよ大詰めです。

7月10日(月)、第2回運営委員会がありました。その後学校長の案内で校舎建築の進捗状況を視察させて戴きましたので、その様子を紹介します。

ファイル 233-1.jpg
1)同窓会館側擁壁の危険性を確認する運営委員の皆さん

ファイル 233-2.jpg
2)完成間近なレンガ張りされた正面玄関

ファイル 233-3.jpg
3)学校長より進捗状況の説明を受ける

ファイル 233-4.jpg
4)風通しが良く、広々としたピロティー

ファイル 233-5.jpg
5)屋上から見下ろせる城岳公園


6)同窓会館が小さく見える


7)いよいよ形が見えてきた校門の右側


8)同窓会館側の門柱

 

告知・報告

県立兵庫高校「武陽会」との協定調印式

  • 2013年06月27日(木)14時41分
  • by 同窓会事務局

6月15日、県立兵庫高校「武陽会」との協定調印式の執り行われました。
戦前最後の沖縄県知事、島田 叡さんとのご縁に始まる城岳同窓会との友好の絆として友好協定が取り交わされました。

城岳・武陽 至誠友好交流協定書(画像4)」より
 一般社団法人「城岳同窓会(沖縄県立那覇高等学校・旧制県立第二中学校同窓会)」と「武陽会(兵庫県立兵庫高等学校・旧制兵庫県立第二神戸中学校)」及びそれぞれの会員は、武陽会の同窓で戦前最後の沖縄県知事を務められた島田叡氏の縁「えにし」によりもたらされた至誠と信頼、そして尊厳を礎「いしづえ」とするこれまでの関係を推進し、さらなる発展と互いの理解と連携を深める友好関係を結ぶことに同意する。

以下は協定調印式の模様と、53年前本校が「春の選抜高校野球大会」に出場し、沖縄県人会兵庫本部を訪問した際の、お礼の色紙の画像です。

ファイル 230-1.jpg
1)島田 叡元沖縄県知事顕彰碑「合掌の碑」(南の方向:「摩武仁」に向かって)
・「断而敢行鬼神避之」の碑(晩年、島田知事が揮毫に愛誦した句「史記」より)
左から名嘉山興武副会長、嘉数昇明副会長

ファイル 230-2.jpg
2)島田「協定書」調印後の記念写真
(武陽会:和田 理事長/勝 副理事長、石井校長、城岳:嘉数/名嘉山副会長)

ファイル 230-3.jpg
3)「協定書」調印後の記念集合写真(兵庫高校校長室にて:関係者多数)

ファイル 230-4.jpg
4)「城岳-武陽 至誠友好交流協定書」:調印文書(署名/捺印入)

ファイル 230-5.jpg
5)沖縄県人会兵庫県本部(尼崎市)訪問(大城県人会本部会長/具志堅〃副会長、榎本武陽会副会長と一緒に)


6)県勢初「春の選抜高校野球大会出場」(昭35年:1960 53年前)時の色紙
(県人会にお礼の挨拶訪問 1960年4月2日 校長 富原 守義 筆)


7)那覇高校野球部主将 牧志 清順(甲子園「選手宣誓者」)サイン

 

関連リンク
県立兵庫高校「武陽会」ホームページ
城岳・武陽至誠友好交流協定の調印が執り行われました